新型コロナウイルスによる肺炎が中国を中心に世界各国で感染者および死者も増え、マスクや消毒など感染予防グッズも手に入りづらい状況が続いて不安な日々が続いています。
とはいえ、3月は春休みシーズン!
友達と卒業旅行や家族旅行などを計画していた方も多いのではないでしょうか?
感染のリスクに対する不安が高まる状況ではありますが、
このまま計画していた旅行に行くか行かないか海外の情報について外務省の注意喚起やTwitterで状況や反応を集めてみましたので旅行計画の参考にしてみてください!
関連記事
カンタン!洗える手作り布マスク(プリーツ型)の作り方はコチラ!!
目次
- 新型コロナウイルスによる海外旅行の影響を知るためには何で調べればいい?
- 外務省のハワイ旅行に関する注意喚起を確認!
- 新型コロナウイルスによるハワイ現地の状況は?
- イゲ知事が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する非常事態宣言を発表(2020年3月5日)
- 新型コロナによるハワイ旅行に関するTwitterの反応は?
- 現在のハワイの観光情報は?
- 新型コロナの影響でハワイ旅行やホテルはキャンセルしても大丈夫?
- 新型コロナ感染予防でハワイ旅行は控えるべき?リアルタイムの反応を調査!
- 新型コロナウイルスの影響によるハワイ現地で日本人への対応は大丈夫?
- 新型コロナウイルスでハワイ旅行3月・4月・5月GWの影響は?
- 【ハワイ】新型コロナウイルスの感染リスクは?
- インフルエンザなどの感染症は大丈夫?
新型コロナウイルスによる海外旅行の影響を知るためには何で調べればいい?
外務省の海外安全ホームページで注意喚起などの情報を提供しているので、
新型コロナウイルスによる海外旅行の影響をチェックして重要なポイントをこちらで紹介していきます!
- 各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況
- 新型コロナウイルス感染症に係る入国制限措置と入国後の行動制限措置に関する状況
- 国・地域別の海外安全情報
など、新しい情報が日々更新されているので
気になる国や地域について調べることができます!
今回は、新型コロナウイルスのまん延が世界中で懸念されている状況ですが、
現在のハワイの情報をまとめてみていきましょう!
外務省のハワイ旅行に関する注意喚起を確認!
新型コロナウイルス肺炎によるアメリカなど海外旅行への影響は?


上記の情報は外務省海外安全ホームページで確認できる2020年3月11日現在の情報です。
国別でのグラフとなっているのでハワイだけを特定することはできませんが、
アメリカにも感染者が800人を超えていることが確認できますね。
ハワイの新型コロナウイルスの感染状況は?
●3月8日,ハワイ州において2件目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。在留邦人の皆様におかれましては,引き続き関連情報に注意し,予防に努めて下さい。
1 イゲ知事は,3月8日に行われた会見にて,ワシントン州からハワイに戻った年配の男性について,検査結果が陽性であったことから,ハワイ州において2件目となる新型コロナウイルスの感染者が確認された旨発表しました。
2 感染者は,旅行中の3月2日に体調が悪くなり,4日,ワシントン州から航空機でハワイに戻った後,7日に救急車で救急施設に運ばれています。
3 報道によれば,3月4日のワシントン州発ホノルル行きハワイアン航空21便に搭乗したと報告されており,ハワイ州保健局及びCDCは機内での接触者について調査中です。
4 在留邦人の皆様におかれては,引き続き感染予防に努めるとともに,新型コロナウイルスの流行に備え,感染状況やウイルス流行に伴う今後の連邦・地域レベルの措置を把握するための情報源を予めご確認ください。
引用:在ホノルル日本国総領事館ホームページより
https://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/whatsnew20200309.html
在ホノルル日本国総領事館ホームページを確認すると、ハワイの新型コロナウイルス感染者情報を確認することができました!
ハワイにおける最新の感染者情報(2020年3月11日)は、
3月8日に2例目の新型コロナウイルス感染者が確認されているようです。
こちらの感染者の経緯は「ワシントン州からハワイに戻った」ということから、
アメリカ本土で感染した疑いが強いことが考えられますね!
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!
ハワイの新型コロナウイルス感染症に係る入国制限措置状況は? (2020年3月11日現在)
「そもそも、新型コロナウイルス流行でハワイへ入国はできるの?」
と心配になりますが、
現在、ハワイの入国制限はありません。
ハワイの入国後の行動制限措置に関する状況は? (2020年3月11日現在)
現在、ハワイの入国後の行動制限措置はありません。
今、ハワイに行ったとしても特に行動が制限されることはないようです!
新型コロナウイルスによるハワイ現地の状況は?
イゲ知事が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する非常事態宣言を発表(2020年3月5日)
デイビッド・イゲ知事はハワイ現地時間の本日3月5日、新型コロナウイルス(COVID-19)の拡散防止、阻止、軽減、および必要に応じて災害援助を提供するため、州の迅速かつ効率的な対応策に関する非常事態宣言を発表しました。
ハワイでは新型コロナウイルスの発症例は現在報告されていませんが、州内で起こりうるケースや発症に備えるため、知事はこの宣言に踏み切りました。
マウイ郡、カウアイ郡、ホノルル市郡の各長も、新型コロナウイルスの拡散をめぐり展開している事態に対応するため、本日同様の宣言を発表します。なお、ハワイ郡キム郡長は2020年2月28日(金)に非常事態宣言を発表しています。
州の非常事態宣言は、物資や備品購入に必要な州資金の支出、および新型コロナウイルスによって発生する事態への迅速かつ効率的な対応を許可するものです。
また、州の資金調達に柔軟性を持ち、緊急時には適切な処置を取るために必要だと判断される場合は、一部の法律を中断させることも可能にします。
イゲ知事は次のように述べています。
「私たちの最優先課題は、ハワイ州全域社会の健康と安全です。新型コロナウイルス感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)が国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態を宣言しました。今回の非常事態宣言は、私たちのコミュニティをウイルスから守り、必要に応じて緊急援助を提供する取り組みにおいて、より迅速かつ効率的に動く準備をするためです。」災害緊急援助期間は直ちに開始し、2020年4月29日まで続くと発表しています。
引用:ハワイ州観光局総合ポータルサイト allhawaii 「ハワイ州観光局ニュース」より
ハワイでは、感染者が1人、2人と確認されていますが、
2人目の感染者が確認される数日前にハワイ州知事が新型コロナウイルスに対する「非常事態宣言」を発表しています。
この非常事態宣言には期限を設けており、2020年4月29日までとしているようです。
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!
新型コロナによるハワイ旅行に関するTwitterの反応は?
現在のハワイの観光情報は?
ハワイ州観光局からのお知らせ
ハワイでは、ホテルやアトラクション会社、レストラン、公共施設での衛生活動を強化し、住民や渡航者間での感染拡大防止に努めています。また、従業員へ向けても、自宅や職場で良好な衛生状態を継続するための指導を行うなど、積極的な措置を講じています。
引用:引用:ハワイ州観光局総合ポータルサイト allhawaii 「ハワイ州観光局ニュース」より
観光客に対し、特に制限を設けている様子は見受けられません!
観光資源や観光スポットの多いハワイでは様々な場所で感染拡大防止に努めているようですね!
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!
新型コロナの影響でハワイ旅行やホテルはキャンセルしても大丈夫?
ただいま、情報を収集中です。
新型コロナ感染予防でハワイ旅行は控えるべき?リアルタイムの反応を調査!
ただいま、情報を収集中です。
新型コロナウイルスの影響によるハワイ現地で日本人への対応は大丈夫?
日本国内で新型コロナウイルスの感染者が30例を超え、旅客クルーズ船ダイアモンドプリンセス号での大規模検疫を実施してからは感染者数が急激に増加しています。
「新型コロナウイルスの感染者が増加」の話題が毎日トップニュースで取り上げられていると、日常生活を普段通りに過ごすだけでも不安が募ってしまいますね。
日本で新型コロナウイルス感染者が急激に増加!
ハワイに旅行に行っても日本人が「新型コロナウイルス感染源」の見方で差別を受けることになってしまっては、せっかくの旅行の思い出も台無しなものになってしまいます。
そこで、現在のハワイの観光情報も確認してみましょう!
新型コロナウイルスでハワイ旅行3月・4月・5月GWの影響は?
3月・4月春休み期間に予定していたハワイ旅行の予定はどうする?
ただいま、情報を収集中です。
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!
5月ゴールデンウィークに予定していたハワイ旅行の予定はどうする?
ただいま、情報を収集中です。
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!
関連記事
新型コロナ感染者が死亡後の葬儀はできない?病院や業者の対応はこちら!
簡単!洗える手作り布マスク(プリーツ型)の作り方はコチラ!!
Twitterでは「普通に観光している中国人が多い」と不安な声も!
現在、日本では空港や港を経由する観光客に
検疫の強化や入国拒否などの規制をかけて対応されていますが、
武漢からのチャーター機での帰国者や
横浜港で足止めされている大型クルーズ船の旅客から
多くの新型コロナウイルス感染者が確認されています。
そこで、不安に考えてしまうのは、
「この状況で海外旅行へ行っても大丈夫なの?」
ということではないでしょうか!
残念ながら厚生労働省から感染者の詳細な行動歴は公開されていないため、
自分自身で予防対策をして身を守るしかないといえるかもしれません。
ツアー旅行の状況は?
大手旅行会社のホームページで今後のツアーの予定を確認したところ、
中国、香港、マカオを目的地とするツアーの催行を中止を決定していたり、
添乗員ならびにツアー受付担当者等は原則としてマスクを着用することのほか、
手洗い・うがいの励行と、体調管理の徹底することを発表している旅行会社が多いです。
国内旅行の変更に関しては特に発表がなかったので、旅行会社は予定通りに行われるようですね!
まだまだツアー商品もたくさん紹介されています!
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!
海外旅行へ行っても大丈夫?
これまでに、
中国からの航空便に規制がかかったり、
海外からの大型船の寄港に制限がかかったり、
キャンセルが相次ぐなど、
東京都内への外国人観光客数はかなり減っている状況で、観光経済にも大きな影響が出ている状況となっています。
しかし、外国人観光客全てがキャンセルになっているのかというと
そうでもないです。
ですから、アジア圏からももちろん、多くの外国人や中高生の修学旅行生が都内を訪れている状況であることは心得て行動しましょう!
人混みが多い所へ出かけることは躊躇してしまいますが、
各地でコロナウイルス感染者が出ているからと言って
「すぐに旅行はキャンセルしなきゃ!!!」
と考えずに、
「感染リスクの高くない観光地巡りはできないかな~?」
と考えて計画を立て直してみるのも良いのではないでしょうか?
普段から一緒に過ごしている家族や友達との旅行は楽しみですもん♪
今の状況では、普段の状態よりも観光施設や出かける先には普段より人ごみは少ない状況なのでしっかりと感染対策をして楽しむことを考えてみても良いかもしれませんね!
その際はマスクや消毒に気を払い、レンタカーを借りて不特定多数の人との団体行動を避けるなど考慮した計画を立てての行動を心掛けた方が良いと思います!
「大丈夫!!」という確信情報がありませんが、
東京旅行を決行することは本当に迷うところなのですが…
でも、この状況は国内の主要都市やこれまでに国内で新型コロナウイルス感染者が確認されている地域で過ごすリスクと同等ではないかと考えられます。
関連記事
簡単!洗える手作り布マスク(プリーツ型)の作り方はコチラ!!
感染症予防対策に便利なおすすめグッズを紹介!
【ハワイ】新型コロナウイルスの感染リスクは?
現在、東京都民や東京行きの予定がある皆さんが気になっていることは現在の東京での新型コロナウイルスの感染リスクの高さだと思います。
外務省が発表する新型コロナウイルス感染情報で
ハワイにおける新型コロナウイルス感染者は少ないですが、
アメリカ本土などでも感染者の確認が増えており、観光客が多いハワイで過ごすことに不安を感じるかもしれません!
「○○をしていれば大丈夫!」
という確実な対策方法がないため不安な日々は続きますが、
厚生労働省が推奨している一般的な衛生予防方法を心掛けて過ごしていたいものですね!
インフルエンザなどの感染症は大丈夫?
情報を確認してみると、
1月末~3月初旬にかけて日本各地の地域でインフルエンザが「流行注意報レベル」であると注意喚起されていました!
新型コロナウイルスの感染情報も気になりますが、
身近に潜むインフルエンザウイルスにも気になるところです!
現在は自分や家族の
マスク着用・手洗い・うがいの感染症予防対策を心がけ、
インフルエンザと新型コロナウイルスから身を守るよう心掛けた行動をしましょう!
日々の情報を確認しながら、楽しい東京旅ができることを願っています♪
関連記事
簡単!洗える手作り布マスク(プリーツ型)の作り方はコチラ!!
感染症予防対策に便利なおすすめグッズを紹介!
下記の商品が売り切れの場合はこちらの「日本製マスク一覧」をご覧ください!