ニュース

安倍総理の布製マスクのサイズは?小さいのかガーゼマスクの大きさを調査!

投稿日:2020年4月9日 更新日:

新型コロナウイルス流行の影響でマスク不足で品薄の状況が続く懸念があることから先日、安倍総理大臣が国民1世帯に2枚ずつマスクを配布することを伝えていました。

その時に総理もそのガーゼマスクを着用していましたが、
「総理のマスクが小さくない??」
と感じた方も少なくないのではないでしょうか?

今回は日本で製造されているガーゼマスクの大きさが実際にどういったサイズで売られているのか調査してまとめてみたので、ご覧ください!

関連記事
かんたん!洗えるオリジナル手作り布マスクの作り方を紹介!

新型コロナウイルス流行で総理大臣も着用しているガーゼ布マスク6億枚を全世帯へ配布?

安部総理大臣はマスクが品薄になっている状況を踏まえ、

「全世帯に2枚ずつ布マスクを配布する」

という方針を打ち出しました!

総理が「布マスク2枚配布」する理由については、

マスクの品薄状況が続いている中、
布製マスクであれば洗って繰り返し使用できるためです。

感染拡大が目立つ地域から届けていくとの事ですが、
実際に私たちの元にいつ届くのか、
感染拡大の不安に駆られて、マスクが届くのを待ち望んでいる方もいるかもしれません。

↓以下の「洗えるウレタンマスク」が売り切れの場合はこちらをクリック!

安倍総理が着用していた布マスクの形や性能は?

安倍総理大臣が国会で「マスクを各世帯に配布する」旨を伝えた時に着用していたマスクはガーゼ布製の平型のマスクでした。

布製マスクのメリットは洗って繰り返し使用することができることです!

マスクの種類やそれぞれのメリットについては詳しく記載している記事がありますので、以下の参照してください↓

関連記事
種類や特徴を知って自分に合う形のマスクを選ぼう!

日本で実際に販売されているガーゼマスクの大きさのサイズを調査!

日本のマスク製造業者の多くが加盟している日衛連とは?

「日衛連」とは、
「一般社団法人 日本衛星材料工業連合会」の略名で
マスクや医療用品などの衛生材料や衛生用品の製造販売者・輸入販売業者が連絡を強固にし、衛生材料ならびに衛生用品の品質の向上を図ることで業界の発展を目指すことを目的とした団体です。

日衛連には加盟している有名メーカーには、

  • 王子ネピア株式会社
  • 小林製薬株式会社
  • 株式会社白鳩
  • 白十字株式会社
  • アイリスオーヤマ株式会社
  • ユニ・チャーム株式会社
  • ロート製薬株式会社

など、まだまだ多くの企業が加盟しており
日本の衛星用品の製造を多くの企業が担っていることがわかります。

日衛連に加盟しているメーカーが製造しているガーゼマスクのサイズを調査!

日衛連に加盟しているメーカーのうち、マスク製造に登録されている企業は110社前後もの企業がありました!

そのマスク製造の分野にに加盟している企業のホームページ上で平型のガーゼマスクを製造を確認できた企業が9社ありました!

上記のメーカーが市販で販売している平型マスクの大きさを確認してみました!

大人用のガーゼマスクは、
9社のうち、8社のメーカーが
13.5㎝ × 9.5㎝ の製品サイズになっていました!


また、残りの1社も 13㎝ × 9.5㎝ で横幅が 0.5㎜ 小さいですが
確認したメーカーのほとんどが同じようなサイズになっていることがわかりました!

↓以下でウレタンマスクが売り切れの場合はこちらをクリック!

安部総理が着用しているガーゼマスクは小さいのか?

一般的な不織布使い捨てマスクとガーゼマスクの大きさを比較!

上の項で伝えたように、
市販されているガーゼマスクの多くは 13.5㎝ × 9.5㎝ でした!

そして、市販でも購入することの多い不織布でできたひだがあるプリーツ型のマスクのサイズは一般的に 17.5㎝ × 9.5㎝ でした!(プリーツを広げない状態)

ガーゼマスク 13.5㎝ × 9.5㎝
不織布プリーツ型マスク 17.5㎝ × 9.5㎝

ガーゼマスクより、不織布のプリーツマスクは広げない状態でも縦が4㎝も長いことがわかりました!

ガーゼマスクを着用している総理を見て、

マスクが小さいのか?
総理の顔が大きいのか?

など色々な疑問が出て、
ガーゼマスクが自分の顔の大きさに十分に合うのか不安になる方もいるかもしれませんが、

私たちの生活の中で最近はプリーツ型や立体マスクが主流になっているので、
ガーゼマスクが小さく見えてしまうのは仕方がないことなのかもしれませんね!

↓以下でウレタンマスクが売り切れの場合はこちらをクリック!

プリーツ型か立体型のマスクがいい?

総理が国民に伝えたように、
品薄のマスクを代用として、洗って使用することができる布マスクの配布を提案しています!

平型のガーゼ布製のマスクに不満を感じるのであれば、

自分が安心できて使いやすい布マスクを手作りで作ってみるのも良い機会かもしれません!

関連記事
かんたん!洗えるオリジナル手作り布マスクの作り方を紹介!

意外と簡単にできる使いやすいオリジナルの手作りマスクを作ってみては?


市販のマスクが手に入らないという理由で、
手作りマスクを作成する方が多いのではないかと思いますが、

せっかく手作りして作成するのであれば、自分が使いやすいマスクを作成したいものですね♪

実際に、私も手作りマスクを作成してみました!

作ってみた感想は、

「意外と簡単だ~~!!」

と感じたので、マスクが無い状況を不安に感じる方は身近にある材料で作ってみてはいかがでしょうか?

関連記事
かんたん!洗えるオリジナル手作り布マスクの作り方を紹介!

↓以下でウレタンマスクが売り切れの場合はこちらをクリック!

PR

-ニュース

Copyright© ふとキニナル.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.