ニュース

森喜朗会長は透析治療もしている?オリンピック後は何歳で引退するか発言を調査!

投稿日:

東京オリンピックの開催カウントダウンが始まると思いきや、史上初の延期が決まりました。

誘致活動から中心になって頑張っているのが五輪運営員会会長を務める森喜朗元総理大臣ですね!

持病を公表しながら様々な問題解決に向けて頑張っている森会長の病状や治療、延期されたオリンピック時の年齢についてまとめてみました!

関連記事

森喜朗の妻チエコ・マキとは?(画像アリ)家族構成や家系図も調査!

森喜朗が痩せたのはガンや病気が理由?現在の画像とオリンピックまで大丈夫か調査!

森喜朗(元総理)会長のがんの病歴

森会長は、2000年4月の検査で前立腺がんがみつかりホルモン療法を中心に治療したことを公表しています。

また、その後の2015年3月に左肺のがん摘出手術を受けたことを明らかにしています。

関連記事
森喜朗が痩せたのはガンや病気が理由?現在の画像とオリンピックまで大丈夫か調査!

森喜朗(元総理)会長は透析治療をしているのか?

森喜朗会長は新聞社の取材に対し、

「2019年2月から人工透析をやっている」

と、コメントしています。

病名や持病のガンによる副作用なのかは明らかにしていませんが、腎機能が低下しているとのことです。

森会長は腎機能低下に対し治療として週に3回病院に通っており、1回の透析にかかる時間は3時間かかるとのことです。

高齢であることと、日本を代表する責任ある仕事を担っているので身体の事が心配に思いますが、負担がない範囲で過ごしてもらいたいですね!

森喜朗会長の現在の体調は?最近の画像も!

2020年 現在の森喜朗会長の体調は?

2020年3月末に東京五輪の延期について説明する森会長。

新型コロナウイルスの感染拡大の懸念で東京オリンピックの開催の可否について多くの会合を重ねメディアにコメントしていました。

オリンピックにまつわり、メディアに露出する機会も増えている森会長!

この1年は見た目に体調悪化などの変化は感じられず、落ち着いているような印象を受けます。

82歳と年齢的には高齢ですが、世界的なイベントの運営委員会会長として頑張られている様子が伝わります!

2000年内閣総理大臣を務めている頃の森喜朗

右側の写真が総理大臣を務めていた頃の森喜朗会長の写真です。

20年前はがっしりとした大きな体格でふっくらした顔が印象的でした!

関連記事
森会長が右手に包帯を巻いている理由はケガか病気?

2013年 五輪開催が東京に決定した時の森喜朗

右から2番目で喜んでいるのが森喜朗会長です!

御年75歳の頃ですね!

両手を挙げて元気に喜んでいる様子が伝わります!!

2021年オリンピック開催時の森喜朗の年齢は?

7月生まれの森喜朗会長!

東京オリンピックは2021年開催に延期となったので、2021年のオリンピック開催時に年齢は83歳になりますね!

教職員やスポーツに関連する団体に所属しており、各団体で最高顧問や顧問等の役職を担ってきた経験があるほか、

文部科学省大臣

内閣総理大臣

東京オリンピック運営委員会会長

など、まだまだある肩書の森会長!

東京オリンピック開催まで命を懸けて開催に向けて頑張っている様子が伝わりますね!

関連記事
総理大臣も務めた森喜朗のプロフィールや経歴・功績のまとめ!

森喜朗会長は何歳で引退を考えているのか発言を調査!

2020年3月、新型コロナウイルス感染拡大が続く中での東京五輪の開催についての会見で森会長に「延期になったら会長職を続けるのか」という質問が投げかけられました。

この問いに対し森会長は、

「極めて失礼な質問だが、私の命があるかも分からないので、何とも申し上げられない」

と答えています。

この回答から、2021年開催の東京オリンピックまで現在は辞める気は感じられません。

80歳を過ぎ、身体的にも大きな負担があると思いますがこれまでの森会長の経験を活かした意見を活かした2021年開催の東京オリンピックの開催が待ち遠しいですね!!

関連記事

森会長が右手に包帯の理由は?ケガか病気なのか調査!

森喜朗の妻チエコ・マキとは?(画像アリ)家族構成や家系図も調査!

PR

-ニュース

Copyright© ふとキニナル.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.