ニュース

東京2020プラス1年池江璃花子が聖火を持つ動画とコメント全文を紹介!コロナ禍で五輪を目指す選手を応援したくなる!

投稿日:

短髪で池江璃花子出演の東京2020プラスワンの公開動画

池江璃花子ナレーション全文

2020年7月24日。
東京、国立競技場。
本当なら、この場所で世界中かあ集まったアスリートと、
6万人の大観衆が、燃え盛る成果を見上げているはずたった。

ある日、突然、未来は変わる。

今まで当たり前だと思っていた未来は、一夜にして別世界のように変わる。

それは、私も大きな病気をしたからよく分かる。
人と会うこと。
外を歩くこと。
プールの中で全身を使って泳ぐこと。
その全てが、こんなにも愛おしく、こんなにも幸せだったなんて、
病気の前は気づいていなかった。

2020年という目標が急に無くなった他のアスリート達も同じ気持ちなんだと思う。

オリンピックやパラリンピックのような、
大きな大会に出るアスリートにとって、
練習やプレッシャーは相当キツい。

正直、逃げ出したいこともある。

でもそれがなくなって初めて、
ああ、やっぱり自分はどうしようもなく、このスポーツが好きなんだと、
心の底から思ったはずだ。

私も、そうだった。


1年後、
オリンピックやパラリンピックができる世界になっていたら、
どんなに素敵だろうと思う。

アスリート達は、その未来を信じて、
今この瞬間も、できる全ての努力をしている。

どんなに小さな努力でも、それが無駄だとは決して思わない。

スポーツが暮れる勇気や人とのつながりは、
本当にかけがえのないものだから。

そして、もう一つ。

スポーツは決してアスリートだけでできるものではない。
そのことを忘れないようにしたい。
これからも、感謝と尊敬を胸に、前に進んでいこうと思う。

一人のアスリートとして。

一人の人間として。

TOKYO2020

+1(プラスワン)

そして、池江璃花子さんのナレーションの最後に、

その炎は、まだ消えてはいない。

アスリートのために、今できる最大限の準備を

TOKYOはしたいと思う。

この文章が記されていました。

世界中でコロナ禍が続いてオリンピック開催を諦める声も聞かれる中、主催者や目指しているアスリートは準備をし続けていることに気付かされました!

あと1年後にTOKYOでオリンピック・パラリンピックが開催できる未来なら、本当に素敵ですね!

明るい未来を待ち望んでいきましょう♪

東京2020+1動画に出演した池江璃花子のコメント

池江 璃花子 選手 コメント

オファーを頂いた時は私でいいのかなと思いました。このような大役を自分にできるのかという不安もありましたが、話が進んでいくにつれ、こんな機会はもう無いかもしれないと思い、すごく楽しみだなという気持ちで引き受けさせて頂きました。

「一年後へ。一歩進む。~+1(プラスワン)メッセージ~ TOKYO 2020 」  より
PR

-ニュース

Copyright© ふとキニナル.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.